144例目と年末のご挨拶
2020年12月29日
今日は大阪府では8532件もの検査が行われ、陽性者は302人と発表されました。その中に1名の高石市民が含まれていました。一日も早い快復を祈ります。ただ「検査件数」というのは前日24時間の検査総数であり、陽性者数は前日24時間で陽性と判明した数なので、陽性者の中には前々日以前に検査をした人も含まれています。ややこしいですね。カウントの方法なども何度も変更されていて、なかなか実態が分かりにくいです。算数が苦手な身としては数字の読み解きに苦労します。
その算数ですが、昨日は近所の小学4年生から「宿題(学校以外のもの)を教えて欲しい」と投げ文が。下記の問題以外はすんなり解けたのですが、最後の1問で立ち往生。

どうにも解けずに、家族ラインにSOS!息子から秒で答えが返ってきましたが、答えの出し方が難しすぎで小学生には説明できない!!という、なんとも教えてもらい甲斐のない即席家庭教師(←私の事)でした(>_<)。結局、本職である夫に解説を頼んで、それをメールで送りました。
さて、年内のブログ更新は今日で納めることと致します。今年は大変な1年でしたが、ブログでのお付き合いをありがとうございました。感染状況については大阪府のウェブサイトが毎日更新されますので、そちらでご確認下さい。以下は、今まで通り私が府のサイトからピックアップした表です。

それでは皆様、どうぞ良いお年をお迎えください!