総合戦略パブリックコメント募集中!

高石市では第2期総合戦略の案を発表し、パブリックコメントを募集しています!これは、今後5年間の高石市の方向性を決める大切な戦略です。数値目標も入っています。関心のある部分だけでもお読みいただき、ぜひともパブリックコメントをお寄せください!
高石市の基本目標は4つ!
1、子どもを産み育てやすい環境を整える
2、地域が稼ぎ、働きやすい環境を整える
3、いつまでも健幸にすごせる環境を整える
4、人が集い、住みたくなる環境を整える
だそうです。それぞれに数個の事業があり、目標数が掲げられています。中には「ん?」という目標設定もあり、審議会委員からも指摘されていました。
行政計画審議会(行計審)、第1回目は墓地議会と重なり傍聴できませんでしたが、1月16日と24日は傍聴に行きました。委員の方からは「15ページにある出生数の目標が600人は達成困難では?最新統計の2018年度は489人だった。どこがどう良くなると600人という壮大な人数に届くのか?」という声がありました。また「課題と施策が合っていますか?」という根本的な鋭い問いかけもあり、傍聴していてドキドキしました。
そもそも1月24日の審議会は2月6日に予定されていたものを緊急に前倒しで行われたようです。冒頭に会長より「なぜ日程変更になったのか説明を」と求められ担当者より「(前回の)活発なご意見を速やかに反映するため」という今一つ分かりにくい理由が説明されていました。もしかしてパブコメのことを想定していなかったのか、と勘繰ってしまいましたが、まさかそんなことはないと思います(-_-;)
いずれにしてもパブリックコメントは市民の意見を計画に反映できるチャンスです。ぜひとも日ごろ感じていらっしゃること、高石市の将来についてのご意見をご提出ください。よろしくお願いいたします。