
昨日の日没後、南の空に細ーい三日月。糸三日月、と言うそうです。夕闇迫る空の色と相まって綺麗な写真が撮れました(カメラの性能の問題で“糸”っぷりが鮮明ではありませんが)。
さて、今日は高石市民8名が、そしてクラスターの発生が報告されている高石市の高齢者施設の感染者も1名が報告されました。皆様の一日も早い快復を祈ります。今日は大阪府全体の検査数が公表されていません。集計システムの改修が理由だそうです。それに伴って陽性率も算出されていませんので、表は空欄となっています。

山敷めぐみ – 子どもの幸せが広がるまちへ – 大阪府高石市 | 水曜日, 3 3月 2021 - 1:14 |
昨日の日没後、南の空に細ーい三日月。糸三日月、と言うそうです。夕闇迫る空の色と相まって綺麗な写真が撮れました(カメラの性能の問題で“糸”っぷりが鮮明ではありませんが)。
さて、今日は高石市民8名が、そしてクラスターの発生が報告されている高石市の高齢者施設の感染者も1名が報告されました。皆様の一日も早い快復を祈ります。今日は大阪府全体の検査数が公表されていません。集計システムの改修が理由だそうです。それに伴って陽性率も算出されていませんので、表は空欄となっています。
山敷恵
(やましき めぐみ)
高石市議会議員(3期目)
■矢井田瞳、 スガシカオと同じ7月28日生まれ。しし座のA型。
昭和39年(1964年)、東京オリンピックの年に生まれました。
■占いによると「大胆で押しのとても強い人。どんな障害があってもグイグイ押しまくって意志を通す。」と言われていますが本人に自覚はありません。
■池田市生まれで、3歳で堺市に引っ越しました。
高石市には長男が保育所年中さんになる年に、33歳で引っ越してきました。
■大阪府立鳳高校、大阪教育大を卒業後、大阪府立高校の音楽の教員を20年間していました。
■好きな作曲家はヘンデル。ヘンデルの作曲した色々な曲の中でも「メサイア」という曲が好きです。意外とバッハも好きだったりします。
バッハは膨大な数の曲を作っていますが、「ブランデンブルグ協奏曲」という6つの協奏曲の組曲が一番好きです。歌うには「クリスマスオラトリオ」も良いですね。ロ短調ミサも好きです。
音楽の教員をしているとき、バッハ全集、というCD全集をうっかり購入してしまったのですが、まだ封も開けていないCDもあり、これを全部聴くことができるのはいつになるのか、自分でも分かりません・・・。
■座右の銘は「いつも機嫌よく生きる」です。
事務所電話番号:072-262-3979
事務所住所:羽衣5-14-13
山敷メールアドレス:megumi28@gmail.com
Leave a Reply